ウエステイーでんの日記
by aaic5475
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
行くぞ 青森!その2
さぁ、次は弘前城公園へ。公園内は広い、広い。歩く、歩く、歩く。。
桜の名所「弘前城」には、沢山の桜の大木 春はさぞかし見事でしょう。
BUNACOショールームへ
ブナの木を「大根のかつらむき」状に薄く削り、リボン状のそれを巻いて、
形を作った家具や食器
美しいフォルム、センスの良さにひかれ、気に入った食器を買い込み、満足、満足♪
さて、今夜の夕食は、今回の旅の目的のひとつ「オステリア ダ サスィーノ」
一品目、「お味見でございます」 (じぇ!?前菜の前って事??)
あわびのスライスとルッコラのちいさな黄色いお花を散らした、緑色のガスパチョ 。。。から始まったコースはプティフールまで、全9品。
自家農園で作る野菜にハーブ、生ハム、パテ、10数種類のチーズ、
葡萄作りから製造したワインまで(じぇ! じぇ!!) 全てシェフ手作り
「どこまで、やるんだぁぁぁ。。」という世界を堪能した2時間半
レストランの雰囲気を壊さぬ様に、写真はありませんが、弘前マダムやカップルが
「津軽弁」で楽しそうに食事をしていました。
笹森シェフワールドを体験したい方は、「弘前大学病院」のおむかいです。
長いので、明日につづく
「サスィーノ」はイタリア修行時代の笹森シェフの呼び名です
にほんブログ村
桜の名所「弘前城」には、沢山の桜の大木 春はさぞかし見事でしょう。
BUNACOショールームへ
ブナの木を「大根のかつらむき」状に薄く削り、リボン状のそれを巻いて、
形を作った家具や食器
美しいフォルム、センスの良さにひかれ、気に入った食器を買い込み、満足、満足♪
さて、今夜の夕食は、今回の旅の目的のひとつ「オステリア ダ サスィーノ」
一品目、「お味見でございます」 (じぇ!?前菜の前って事??)
あわびのスライスとルッコラのちいさな黄色いお花を散らした、緑色のガスパチョ 。。。から始まったコースはプティフールまで、全9品。
自家農園で作る野菜にハーブ、生ハム、パテ、10数種類のチーズ、
葡萄作りから製造したワインまで(じぇ! じぇ!!) 全てシェフ手作り
「どこまで、やるんだぁぁぁ。。」という世界を堪能した2時間半
レストランの雰囲気を壊さぬ様に、写真はありませんが、弘前マダムやカップルが
「津軽弁」で楽しそうに食事をしていました。
笹森シェフワールドを体験したい方は、「弘前大学病院」のおむかいです。
長いので、明日につづく
「サスィーノ」はイタリア修行時代の笹森シェフの呼び名です
にほんブログ村
by aaic5475
| 2013-07-09 18:04
|
Comments(6)
こんばんは~
青森旅行楽しそうですね♪
うちの旦那さんが城取りゲームしてるので、弘前城はすんごく行きたいはずです。
桜が素晴らしいんですよね♪
BUNACOさん、ちょっと前にテレビに出てました。
キッチン用品のお好きなでん母さん、購入されましたでしょうか?(^^)
青森旅行楽しそうですね♪
うちの旦那さんが城取りゲームしてるので、弘前城はすんごく行きたいはずです。
桜が素晴らしいんですよね♪
BUNACOさん、ちょっと前にテレビに出てました。
キッチン用品のお好きなでん母さん、購入されましたでしょうか?(^^)
0
Commented
by
rosemarywells at 2013-07-10 00:53
わあ〜。素敵だし、美味しそうだし。
レストランは一生無理でもBunacoなら、、、とカタログ眺めてどれも欲しい!また使い心地などを教えて下さいな。
レストランは一生無理でもBunacoなら、、、とカタログ眺めてどれも欲しい!また使い心地などを教えて下さいな。
Commented
by
kenshiro330 at 2013-07-10 01:29
いいものって大事に使うからちょっと値がはっても一生ものですよね( ^^)
ここ何年かで器や鍋に興味が出たのでBunaco気になります~
お手入れは簡単なんでしょうか?
ところでじぇじぇってあまちゃんのドラマのやつですよね?
最近よくブログでも見かけるんですが、これって方言?
どんな意味なんですか?
ここ何年かで器や鍋に興味が出たのでBunaco気になります~
お手入れは簡単なんでしょうか?
ところでじぇじぇってあまちゃんのドラマのやつですよね?
最近よくブログでも見かけるんですが、これって方言?
どんな意味なんですか?
Commented
by
aaic5475 at 2013-07-10 14:53
Commented
by
aaic5475 at 2013-07-10 14:57
Commented
by
aaic5475 at 2013-07-10 15:01
ケンシロ母さん
BUNACOは、汁物OK。水洗い、洗剤OKだそうです。
北東北(青森あたり)の方言で驚いた時に使います。
すごく驚くと「じぇ」の数が増えていきます。
でん地方の方言ではありませんが、おもしろいので。。ふふふ。。
でん母
BUNACOは、汁物OK。水洗い、洗剤OKだそうです。
北東北(青森あたり)の方言で驚いた時に使います。
すごく驚くと「じぇ」の数が増えていきます。
でん地方の方言ではありませんが、おもしろいので。。ふふふ。。
でん母
以前の記事
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
お気に入りブログ
幻に魅せられて…
294ものぶろーぐ・2
Buono Buono!
ローズ家の台所
Cozyで楽しい暮らしに...
母のひとりごと
今日も ぱんまつり
La Maison de...
幸福な時間
ピッタンのほぼ上出来
トチノキの詩
元気ばばの青春日記 気持...
上州自然散策2
でんでん、でん3
つくし展・3
294ものぶろーぐ・2
Buono Buono!
ローズ家の台所
Cozyで楽しい暮らしに...
母のひとりごと
今日も ぱんまつり
La Maison de...
幸福な時間
ピッタンのほぼ上出来
トチノキの詩
元気ばばの青春日記 気持...
上州自然散策2
でんでん、でん3
つくし展・3
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
外部リンク
ファン