人気ブログランキング | 話題のタグを見る

でん、でん、でん。。。。


ウエステイーでんの日記
by aaic5475
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

にゅう〜〜ん

秋田から届いた「キリタンポ鍋セット」

ぜーんぶ入っていたので、お母さんがやった事は、ごぼうをささがきにして

ねぎとキリタンポを切った事。(ビールのせんを抜いた事。ふふ。。)
にゅう〜〜ん_c0260460_7291872.jpg

     比内地鶏が凄い、ぜんぜんブロイラーと違うお味です011.gif

「土楽の土鍋」を使うと「こりゃぁ、より美味しい♡」気がするねぇ。
にゅう〜〜ん_c0260460_7294070.jpg

  ( おりこうに待っていれば、お福分けが来るかな? )
にゅう〜〜ん_c0260460_730358.jpg

 ( 顔だけ伸ばしてみようかな? ) にゅう〜〜ん
にゅう〜〜ん_c0260460_7303086.jpg


「にゅう〜ん攻撃」は時々成功する♪
にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ
にほんブログ村
by aaic5475 | 2013-12-09 16:32 | Comments(10)
Commented by ばりゃ嫁 at 2013-12-09 19:03 x
にゅう~~~ん攻撃は成功しましたか?(^^)
良い土鍋で旅館のお料理のようですね~。
いいな~…

皮内地鶏、そんなに美味しいんですか!
こないだテレビで見てヨダレ垂らしてました(^^;)
Commented by nararanran at 2013-12-09 20:16
にゅうーん攻撃で何をゲットしたんでしょ^^

鶏肉って、財布の紐をゆるめると
めっちゃ美味しいのが食べれますよね♪
とってもわかります♡
今まで鶏肉を入れてからお野菜入れてたのが
お店で「野菜に火が通ってから、さっと鶏肉入れるだけで十分だよ~」って教えてもらって(^-^)
地球が反転するくらいビックリしました!
Commented by gooddogdeli111 at 2013-12-09 22:15
でんさん、真剣!
それにしても土楽の土鍋、深さとか、ヘリの感じとか、いい形ですね。楽しい冬になりそうですね^^
Commented by kenshiro330 at 2013-12-10 01:18
うんうん、あまりに必死に攻撃されるとあげちゃうよね(*´∇`*)
いいお鍋はご飯をよりおいしくしてくれますね。
きのこたっぷりきりたんぽ鍋おいしそう~♡
Commented by aaic5475 at 2013-12-10 05:04
ばりゃ嫁さん
にゅ〜ん攻撃で、むかご塩ゆでを頂きました。  でん

比内地鶏、肉質がしっかりしています♪
「やさぐれ」って打とうとして、打ち間違いでした(笑)  でん母
Commented by aaic5475 at 2013-12-10 05:08
nararanranさん
頂いたから比内地鶏でしたが、自前で買う時はごく普通の鶏肉に(笑)
野菜の後で、鶏肉なんですかぁ?へぇ。。
なんか、先に入れた方がスープの味が良くなるのかなと。。
今度はそうしてみよう♪            でん母
Commented by aaic5475 at 2013-12-10 05:12
ピッタン母さん
いつでも、美味しいモノの前では真剣そのものです(笑)
もうそろそろ、ローストポークを焼いてみようかなと思っています。
この土鍋はゆっくり「強火」に耐えられるように
育てなければいけないのです。         でん母        
Commented by aaic5475 at 2013-12-10 05:16
ケンシロ母さん
キリタンポ鍋は、秋田ではお鍋ではなく、「おかず&ごはん」
キッチンで作って、それぞれのおわんに取り分けて出されました。
でも、おうちでは、お鍋でゆっくりつつきましょう♪
                  でん母
Commented by wes-qoo at 2013-12-10 15:18
おんにちは!(^^)!
真剣なお目目で見つめられちゃうと
ついついあげたくなってしまいますね~
待っているお顔が真剣な、でんくん、可愛いです(*^^*)

車も慣れたみたいだし、きっとカフェもOKだと思います(^^)

きりたんぽ鍋、お酒がすすみますね。おいしそう~!(^^)!
Commented by aaic5475 at 2013-12-10 16:17
クーチャンママさん
ぜんぜん、慣れてないっ(笑)吐かなくなったかな。。
ドックカフェでも、じっとしていられない「せわしないヤツ」です。
ドックバギーに試し乗りさせてみたら、座っていられなかったの。
車同様、バギーの特訓も必要なのかいな?      でん母
名前
URL
削除用パスワード
以前の記事
お気に入りブログ
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
外部リンク
ファン