人気ブログランキング | 話題のタグを見る

でん、でん、でん。。。。


ウエステイーでんの日記
by aaic5475
プロフィールを見る
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

スーパームーンの翌日の月

ゆうべは、全国的にあいにくの空模様予報の中、

でん地方も無理でしたぁ。。007.gif で、コレが今夜の月です。
スーパームーンの翌日の月_c0260460_18412357.jpg
月がぁ♪ でたでたぁ〜 月がぁでたぁ〜♪(分かる??)
スーパームーンの翌日の月_c0260460_18413898.jpg
Nikon coolplx610  光学60倍ズーム(35ミリ換算で、24〜1440mm)

これに電子ズーム4倍(35ミリ換算で、5760mm)かけて撮影しています。
スーパームーンの翌日の月_c0260460_18415429.jpg
もっともっと、大きくなります。です。
スーパームーンの翌日の月_c0260460_19105145.jpg
手で持って写しています023.gif

電子ズームは画像が劣化するらしいですが、
スーパームーンの翌日の月_c0260460_15083443.jpg
コイツはデジカメのくせに、けっこう優れたヤツです006.gif

えへへ。。へいくろうさん、まぁこんな程度です。
にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ


by aaic5475 | 2016-11-15 18:48 | Comments(6)
Commented by tabi-to-ryokou at 2016-11-15 20:25
こんばんは
今夜の宮城県の月は素晴らしいですね。
東京は見えるんですが、さっき見たら下半分が雲で覆われてました。

>月がぁ♪ でたでたぁ〜 月がぁでたぁ〜♪
勿論、わかりますよ。でもこれ福岡県の民謡じゃないですか(笑)

5,760mmになるんですか。驚きました。凄いカメラとレンズですね。
鳥や動物を撮っても、きっと目しか写りませんね。
Commented by bbex335884 at 2016-11-15 22:26
知っています、知っていますとも。
小さい頃の町内の盆踊り大会の定番の曲でした♪
お写真ありがとうございました。
やっぱりでんくん地方も昨夜は無理だったのですね。
2つ驚きました。
1.1440mmでも画面の半分に満たないということ。
2.手持ちでそれだけ撮れるなんてびっくり!
銀色の月も金色の月も、どっちもいいですね~ (^O^)
感謝のへいくろうです
Commented by aaic5475 at 2016-11-16 13:58
> tabi-to-ryokouさん
このNikonは望遠レンズ内蔵デジカメ。「遠くで油断している鳥も撮れます」
と誘惑されて購入しました(笑)
いつもは、もっぱらポケットに入るサイズのコンデジばかり。
絶好のシャッターチャンスに、コレを持ってない事が多いんです^^;   でん母
Commented by aaic5475 at 2016-11-16 14:02
> bbex335884さん
三脚立てて、シャッター時間やら、いろいろちゃんとしたら
もっと凄いのが撮れると思います。
でん母の所に来て「宝の持ち腐れ」状態ですわぁ^^;
                でん母
Commented by コスモス at 2016-11-17 04:40 x
でん母さま

月が出た出た~月が出た~よいよいっと????
とってもきれいで、とっても大きいでーすヾ(^∇^)
さすがでん母、私が肉眼で見た月より美しいです(≧∇≦)

初めの一枚、箒に乗った可愛い魔女さんが、でん君に宅急便を届けて来そう(´∀`*)ウフフ
Commented by aaic5475 at 2016-11-17 14:23
> コスモスさん
いやぁ、さすがなのは、カメラの性能です(笑)
なるほど、キキが帚に乗って飛びそうな夜の雰囲気ですね^^
                   でん母
名前
URL
削除用パスワード
以前の記事
お気に入りブログ
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
外部リンク
ファン