人気ブログランキング | 話題のタグを見る

でん、でん、でん。。。。


ウエステイーでんの日記
by aaic5475
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ラオスの旅 その⑤ 世界遺産都市ルアンパバーン

東南アジアで、一番古い街並みが残る「ルアンバパーン」へ

ラオスの京都と呼ばれているとか。

昔の家屋の「木造の作り」を維持するのが、大変なのだそうです。

早朝(5時45分集合)托鉢見学
ラオスの旅 その⑤ 世界遺産都市ルアンパバーン_c0260460_17405017.jpg
(注)直接、触ってはいけません046.gif

10歳から、誰でもお坊さんになれます。(いつでも辞めれます^^;)
ラオスの旅 その⑤ 世界遺産都市ルアンパバーン_c0260460_17395864.jpg
地元の住人向けの「朝市」も見学しました。
ラオスの旅 その⑤ 世界遺産都市ルアンパバーン_c0260460_18075305.jpg
竹の子の山、皮をひたすら剥くお姉さん
ラオスの旅 その⑤ 世界遺産都市ルアンパバーン_c0260460_17424979.jpg
ねずみジャーキー ぐわぁぁぁ!
ラオスの旅 その⑤ 世界遺産都市ルアンパバーン_c0260460_17415509.jpg
街中の寺院へ。中川先生の解説がイヤフォンから流れてきます。

「緻密、繊細、優しい、ラオスの性格が表れていますね」
ラオスの旅 その⑤ 世界遺産都市ルアンパバーン_c0260460_18343033.jpg
屋根の形、梁の材料、瓦の積み方。。
ラオスの旅 その⑤ 世界遺産都市ルアンパバーン_c0260460_18064234.jpg
「この張り出した屋根の、作り出す空間が持つ意味合いを考えて」

聴こえてくる講義の半分しか分からないぞ027.gif
ラオスの旅 その⑤ 世界遺産都市ルアンパバーン_c0260460_18412003.jpg
あ、でもこれは分かる「お手!」037.gif
ラオスの旅 その⑤ 世界遺産都市ルアンパバーン_c0260460_18072554.jpg
寺院で見つけた7匹の子持ちワン 頑張れ、ワンおかん!
ラオスの旅 その⑤ 世界遺産都市ルアンパバーン_c0260460_18420020.jpg
こちらは、にぎやかな「夜市」です。
ラオスの旅 その⑤ 世界遺産都市ルアンパバーン_c0260460_18431941.jpg
みごとなアップリケと刺繍のテーブルクロス

寺院の壁画がモチーフです。
ラオスの旅 その⑤ 世界遺産都市ルアンパバーン_c0260460_18435141.jpg
物欲ゼロのでん家が購入したのは、うしろの涼しげパンツ2枚

オバさんの広げてる布ではありません。
ラオスの旅 その⑤ 世界遺産都市ルアンパバーン_c0260460_18443361.jpg
数日滞在して、ゆっくり歩いてみたい♡とても雰囲気のある街でした。

ラオスの旅、これにておしまい029.gif

健忘録にお付き合い頂き感謝です。
にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ















by aaic5475 | 2017-01-15 07:16 | 旅行 | Comments(6)
Commented by rosemarywells at 2017-01-15 16:46
ええ〜っ、もう終わりなんですか?すごい本当にちょっと印象が違います。もっとお写真を見てみたいです。食材豊かで、お食事は美味しかったですか?帰りも1日かけて帰っていらしたのでしょうね。お疲れが出ませんように。あまりの温度差に体がびっくりしているのではありませんか?
Commented by aaic5475 at 2017-01-15 21:03
> rosemarywellsさん
撮り過ぎた写真(^^;) 想像していたラオスとは全然違っていました。
食事はタイ風、ベトナム風、基本は沢山の野菜と香辛料に餅米。
フランスの植民地だったなごり、ラオス風フランス料理も♪
帰りは、夜中なんとの6時間トランジット(泣)を経て
帰宅したでん地方は、今シーズン一番の寒さでしたぁ。    でん母
Commented by umisanjin at 2017-01-15 22:56
こんばんは~ 食材には、おったまげ~! ですね。
でも、日本食も、そちらの方から見れば、おぇ~! って
思うものもありそうです。 ^^
Commented by ヤン姉 at 2017-01-16 00:30 x
ラオス旅行記、とても興味深かったです。
ラオスって私も未知の国でしたが、古代遺跡行ってみたくなりました。市場も面白そう。
ああ、どこか旅に出たいです!



Commented by aaic5475 at 2017-01-16 17:36
> umisanjinさん
海無し国、タコとかホヤとかナマコとか
食べられないかも(笑)
食文化の違いはおもしろいです。   でん母
Commented by aaic5475 at 2017-01-16 17:40
> ヤン姉さん
小さな子がいると、なかなか旅行は難しい。
昔、6ヶ月のアネさん連れての海外は、トランクいっぱいのオムツ
行った先には、パンパースが普通に売ってましたぁ(笑)
                     でん母
名前
URL
削除用パスワード
以前の記事
お気に入りブログ
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
外部リンク
ファン